美容皮膚科
肝斑
妊娠や日焼けのあと、頬の左右にひろがる’しみ’は肝斑かもしれません。
しみの性質を理解し、正しいアプローチが改善の鍵を握ります。
肝斑とは
「頬に左右対称にもやっとしたシミがある」
「夏になって濃くなってしまった」
「妊娠したらでてきてしまった」
肝斑は30〜40歳の女性に多く出来るしみで、
その原因には女性ホルモンや紫外線の影響などが考えられています。
肝斑は通常のしみに対して行われるレーザーを使用すると悪化してしまうため、
しみやそばかすと異なる治療法を選択する必要があります。
また肝斑としみが重なっていることもあるため、様々な治療の選択肢が上がってきます。
当院では患者さんの状態、ご希望をあわせた治療を行います。
当院で行なっている治療
内服
トラネキサム酸などの内服治療を行っています。
外用
トレチノイン・ハイドロキノン・ビタミンCなどの外用剤による治療を行います。
-
ケミカルピーリング

-
イオントフォレーシス

-
肝斑レーザー

主な料金表
| グリコール酸 | 顔 | ¥11,000 |
|---|---|---|
| 背中1/2 | ¥14,300 | |
| 背中全体 | ¥18,700 | |
| サリチル酸 | 顔 | ¥12,100 |
| 背中1/2 | ¥16,500 | |
| 背中全体 | ¥20,900 | |
| イオン導入(トラネキサム酸) | ¥6,600 | |
| トレチノイン水性ゲル0.1% | 5g | ¥8,470 |
| 10g | ¥10,890 | |
| トレチノイン水性ゲル0.2% | 5g | ¥9,130 |
| トレチノイン水性ゲル0.4% | 5g | ¥9,680 |
| 10g | ¥13,310 | |
| 肝斑レーザー (トラネキサム酸イオン導入付) | ¥25,300 | |
| HQ (ハイドロキノン 4%) |
5g | ¥4,400 |
| RAC3 (トレチノインクリーム 0.05%) | 5g | ¥4,400 |
| RAC3.5 (トレチノインクリーム 0.075%) |
5g | ¥5,500 |
| RAC4 (トレチノインクリーム0.1%) |
5g | ¥6,600 |
| ビタミンCローション | 30ml | ¥3,850 |
| 60ml | ¥6,600 | |
全て税込み価格です
